- 1
- 音響設備の準備
企業イベント、ファッションショー、アニメイベント、展示会での音響設備の設置と管理を担当し、観客に最高の音質体験を提供するプロフェッショナルです。音響機器の設置から音質調整、イベント中の音響管理まで、幅広い業務を行います。
集合したら、音響スタッフ全員で図面を見ながら仕込みの確認や当日のスケジュールを打ち合わせをします。
イベントに必要なスピーカーやマイク、ミキサーなどの音響機器を搬入し、倉庫でパッチされたL/Rを間違えないように各所に振り分けます。
機材の配置を決定し、配線を行います。回線図に基づいて各機器の接続を確認し、音響システムが正しく機能するようにします。
オペレーターは演出意図にあった音のタイミングなどを確認します。ステージ側では、登壇者にマイクをつけたり、情報をオペレーターに共有します。
サウンドチェックが終わったら、リハーサルが行われます。リハーサル中に問題が発生した場合は、臨機応変に対応します。
イベントが始まると、音響スタッフはミキサーを操作し、オペレートします。観客の反応を見ながら、必要に応じて音量やエフェクトを調整し、最適な音響空間をつくりあげます。
イベントが終了したら、機材の撤収作業を行います。安全に配慮しながら、搬出まで行います。